なぜこのイベントを開催したのか?
最近、私はロフトさんやハンズさんなどで、メーカー様のコスメを販売する推奨販売(ビューティーアドバイザー)として店頭に立っています。 なぜイメージコンサルタントなのに販売現場に?とよく聞かれますが、答えはシンプルです。「イメージコンサルタントの知識を、もっとリアルに生かしたかったから。」個人診断でよくいただく声があります。
- 「買い物中にアドバイスしてくれる人がいたらいいのに」
- 「でも、診断を予約するのは少しハードルが高い…」
イベント当日の様子とお客様の声💬
実際に体験されたお客様からは、たくさんの嬉しいお声をいただきました。「買う前に診断してもらえて納得して選べました!」 「自分に似合う理由をちゃんと説明してくれて感動しました」 「お姉さんが選んでくれたアイシャドウ、家でもすごく褒められました!」“なんとなく”選ぶのではなく、理論的に「似合う理由」をお伝えする。 それが、お客様の笑顔につながり、選ぶ時間がもっと楽しくなる瞬間でした。 おかげさまでKISS様の売上にもつながり、 「こんな形のイベント、もっとやりたい!」と感じる5日間となりました。

美容の本質は「売る」ではなく「寄り添う」
最近はヘアケアやスキンケアなど、コスメ以外の推奨販売にも携わる機会が増えました。 その中で改めて感じるのは、やっぱり“美容とは心のケア”だということ。 「何を買うか」よりも「なぜそれが合うのか」を伝えることで、 お客様の不安や迷いがスッと晴れていく。 そして結果的に、自然な形で売上アップにつながる。 そんな現場をたくさん見てきました。happiness salonの強み
happiness salonでは、 「推奨販売 × パーソナルカラー診断イベント」を同時に行えることが大きな強みです。- お客様は「似合う」を体感しながら購入できる
- メーカー様はブランドの魅力を深く伝えられる
- 販売員さんは“提案力”を育てられる

企業・メーカー様へ🌷
最近では、販売員さん向けのパーソナルカラー診断&顔タイプ診断®研修のご依頼も増えています。 スタッフの方が“似合う理論”を理解することで、 接客の質が上がり、お客様の信頼も自然と増していきます。「ただ売る」ではなく、「心からおすすめできる」販売へ。そんな想いに共感してくださるメーカー様・店舗様、 ぜひ一度お話しさせてください☺️ トライアルや1日限定イベントも承っています。
最後に
この活動を通して感じるのは、「似合う」を知ることで、人はもっと前向きになれるということ。 美容やファッションの力で、毎日が少しでも楽しくなるように。 happiness salonはこれからも、 お客様とメーカー様の“幸せな出会い”をお手伝いしていきます。🌸 ご相談・コラボ依頼はこちらから 🌸 お問い合わせフォームはこちら